NHKスペシャル”血糖値スパイク”が危ない
~見えた!糖尿病・心筋梗塞の新対策~
2016年10月7日放送を見ました。
血糖値スパイクがどういうものか、
もですが、
気になるのは
対応方法ですよね。
番組で紹介された血糖値スパイク対処法と
疑問に思った点をまとめました。
血糖値スパイクとは?
血糖値スパイクとは、
空腹時血糖値と食後血糖値の差が、
極端に大きくなる状態を差します。
血糖値スパイクを起こしていても、
空腹時血糖値は
正常値:70~110mg/dl未満
の範囲なので、
健康診断の血液検査では発見されません。
また、番組中でも質問がありましたが、
「血糖値が上がった」という自覚症状はないことが
ほとんどで、症状に気が付くことまずありません。
しかし一次的にしても血糖値が急上昇することで、
血管の内皮細胞が傷ついて脳梗塞や心筋梗塞につながったり、
終末糖化産物が蓄積してガン化が進んだり、
脳内にアミロイドベータが蓄積して
認知症のリスクを高めるとされています。
食べる順番
「食べる順番」によって
血糖値の急上昇を避けることができる、
ということは
食べ順ダイエット
などで、野菜から先に食べる
と言われています。
関西電力医学研究所が
食べる順番によって、
ごはんが小腸に到着するまでの時間を調べたところ、
ご飯だけを食べると30分後
肉を先に食べると80分後
という結果になり、
野菜(食物繊維)に限らず、
たんぱく質や脂質を先に食べることによっても
血糖値の急上昇を抑えることができる
のだそうです。
関西電力医学研究所の研究についてはこちらにまとめられています。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/024617.php
ごはんよりさきに肉を食べたほうが良い、というのは
胃の中にたんぱく質・脂質が入ると
インクレチンという消化管ホルモンが分泌されて
胃腸の働きがゆっくりになるためだそうです。
インクレチンには、
インスリンの分泌を促進して血糖値を下げる
効果もあるのですが、その点については
番組では触れられていませんでした。
インクレチンには、
GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)
GIP(グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド)
とがあり、
魚を先に食べたときには、GLP-1だけが分泌されますが、
肉を先に食べるとGIPも分泌されます。
GIPには脂肪を蓄積する作用があり、
血糖値上昇は抑えられますが、
太りやすくなる
という欠点があります。
番組の説明では
「野菜よりも肉(魚)を先に食べたほうがいい」
という風に取られかねませんが、
関西電力医学研究所の研究では、
やはり
野菜→肉・魚→ごはん
の順序で食べた方が、
野菜の食物繊維によって、肉や魚の脂質の吸収が
抑えられて、太ることを防止することができる
となっていますので、
何よりも先に肉を食べたほうがいい、
ということではありません。
朝食抜きは厳禁
血糖値スパイクを防止するには、
食事と食事の間を開けすぎないことが大切です。
53才の男性は、
いつも朝食抜きで、昼食と夕食の後に
血糖値スパイクが起きていましたが、
三食食べるようにすると、食後血糖値が
正常値の範囲に戻りました。
食後ちょこちょこ運動する
食後15分間は胃腸に血液が集中して
消化管の活動が活発になりますが、
この時間に運動をすると、
筋肉に血液が回るので、
消化管の働きが鈍くなり、消化が遅くなって
血糖値の上昇も緩やかになるそうです。
おすすめは散歩なのですが、
そんな時間が取れない
という場合は、
いつもの動線(例えば会社でトイレに立つときなど)を
倍の長さにする
午後一の会議を立って足踏みをしながら行う
といった程度のちょこちょこした運動でよい、
ということ。
ですが・・・
食後すぐに運動して
消化管の働きを遅くするって、
消化に悪くないでしょうか?(汗)
肝臓の悪い人の場合、
食後すぐは体の右側を下にして休むことが
勧められるくらいですし。
とはいっても、
誰で外でランチを摂ったら
会社に戻るまでに歩く、
といった程度の運動はしているでしょうから、
血糖値スパイク以外は健康状態に問題がない人が
ちょっと散歩したりする程度なら
いいのかもしれませんが
ここはうのみにしないほうがいいのかな、
という感想(個人の感想です)。
食後のデザートはやっぱり駄目?
先に、食物繊維やたんぱく質、脂質が入っていたとしても
食後のデザートはやっぱりだめですか?
という視聴者からの質問に対しては、
ケーキは脂質を含んでいるので
実はそれほど血糖値スパイクが起こらない。
週に1回程度なら食べてもよく、
食後2時間くらいで緩やかに血糖値が上がるはずなので、
その時間にチョコチョコ運動をするとよい、
ということでした。
それよりも
間食として、毎日、なんどもすこしずつ
甘いものを食べる方が
そのたびに血糖値スパイクが起こるのでよくない、
ということです。
「糖質カットをしていればいいんですよね?」
糖質カット(糖質オフ、低糖質)食は、
肥満気味の方は体重を落とす、という効果もあり
血糖値スパイクを起こしにくいという点では
悪くはないが、
まったく糖質を摂らないという極端なやり方はよくない、
また、糖質さえ取らなければあとは何を食べてもよい
というふうになってしまってはよくない、
という回答でした。