バラエティ

1日3分のストレッチで1ヵ月で開脚できるようになる方法「キンスマ」

2016年12月16日放送「中居正広のキンスマスペシャル」で
「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法 」の
著者、Eikoさんによる、開脚ストレットが紹介されました。

番組の開脚ストレッチチャレンジの内容

Eikoさんは、関西を中心に活動する
シェイクヨガインストラクターですが、

2016年4月に発売した、
「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法 」が
100万部を超えるベストセラーとなって、テレビ番組で紹介されることも
多くなっていますね。

今回の開脚ストレッチにチャレンジするのは

は30代 森三中(黒沢かずこ、村上知子、大島美幸)、40代 室井佑月、50代 松本伊代

(※森三中の大島美幸さんは生まれつき股関節が弱いため、不参加となりました。)

開脚のレベルを5段回に分け、

手のひらが床につくのがレベル1
おでこが床につくのがレベル5、

などとします。

べたーっ

という言葉でイメージするのは、
本の表紙にあるような
床にお腹がべったりつく姿勢を目指すわけではありません。

さすがに1ヵ月でそこまで持っていくのはムリなんだと
思います。

開脚ストレッチのやり方

開脚ストレッチは、

基本ストレッチ2つと
週替りストレッチの1日3つを行います。

【基本ストレッチ・1】

仰向けに寝て足を上げ、片足を天井側に伸ばし、
タオルを足の裏にひっかけて伸ばします。
このとき、膝はできるだけ伸ばします。

【基本ストレッチ・2】
シコを踏む体勢になり、腰を落とします。

両手を太ももに置き、
右の太もも手で後ろに押すようにして
上下に揺らします。

右を30秒程度行ったら
左も同じように行います。

【1週目のストレッチ】

足を左右に大きく開き、屈伸運動のように片方のヒザを立て、
反対側の足を伸ばします。

伸ばした足のつま先とヒザを天井にむけます。

【2週目のストレッチ】

お尻を壁につけた状態で仰向けになり、
壁に沿って脚を開きます。

【3週目のストレッチ】

脚を開いていわゆる開脚の姿勢で座り、
両手を後ろにつきます。

上半身を反らして、左右に5秒ほど揺らします。

次にできるところまで前屈し、
股関節と内ももをストレッチします。

【4週目のストレッチ】

ドアのある場所で、ドアを開いて行います。

両肢を壁に引っ掛けるように、壁で支えて開脚し、
ドアが開いている空間に向かって、
上半身を倒します。

※ドアが無い場合

脚を大きく開いた状態で立ち、
足首を外側に向けて腰を落とします。

床に手をついて体を左右に30秒ほど揺らします。

開脚ストレッチのポイント

1日でもサボると筋肉が固くなるため、
1つのストレッチは1分程度で良いので、
毎日欠かさずにやります。

番組でもさぼりがちだった室井佑月さんは、
レベルが戻ってしまった週がありました。

1ヵ月で開脚できるようになったの?

1ヵ月(4週間)の開脚チャレンジの結果、

黒沢かずこ レベル0→レベル5(かなりギリギリですが)

村上智子 レベル1→レベル5(胸までつけるように)

室井佑月 レベル1→レベル5

松本伊代 レベル1→レベル5

と、全員がおでこまでつけるようになりました。

1日3分のストレッチで1ヵ月で開脚できるようになる方法「キンスマ」 まとめ

1ヵ月でべたーっと開脚できる、というと

どうしても、180℃開脚してお腹までべったりつく、
という図をイメージしてしまいますが、

ここでいうべたーっとは、

その人なりの開脚で、
おでこが床つけばOK

というレベルです。

個人的な経験ですが(そしてEikoさんのやり方ではないんですが)
レベル2くらいからストレッチを始めて
お腹が床に着くまでは1年くらいかかりました。

くれくれも、無理はしないでくださいね。



関連コンテンツ


スポンサードリンク