バラエティ

木場克己さんの「体幹トレーニング」とは?「行列のできる法律相談所」で悩みを告白

12月7日「行列のできる法律相談所」で

体幹トレーニングの第一人者
木場克己(こばかつみ)さんが、
「テレビを見ているときの悩み」を告白します。

木場さんの体感トレーニングとは?

木場克己さんの体幹トレーニングとは?

これまで、「世界一受けたい授業」などで
木場克己さんの体幹トレーニングが
取り上げられています。

サッカーの長友佑都選手も
体幹トレーニングとダイエット(というか、身体作りかな?)
の本を出していますが、

その長友選手の専属トレーナーが
木場さんなんです。

ですが、

体験トレーニング、という言葉自体は、
最近ではあまり目新しいものではないですよね。

「ターザン」でも定期的に特集していますし。

木場さんの体幹トレーニング理論の特徴って
どこにあるのでしょうか?

木場さんの体幹トレーニング(KOBA★トレ)の特徴

もともとリハビリを目的とした医学的視点から考案した
体幹トレーニング。
そのため、老若男女問わず、
身体にやさしく、だれでも実行することができる。

身体全体のバランスが強化され、
ケガ予防、転倒予防、ロコモ予防につながる。

ウエストを効果的に引き締めることができる。

木場さんの体幹トレーニングのやり方(例)

木場式ドローイン

(「健康カプセル!ゲンキの時間」で紹介)

ドローインとは、
腹部の筋肉(腹横筋、腹斜筋、腹直筋、脊柱起立筋、腸腰筋など)を鍛える
ことによって、

特にウエストの引き締めに効果があるとされているトレーニング法。

腹式呼吸で大きくお腹を凹ませることで、
腹部の筋肉を刺激していきます。

ドローインをすることで、腹圧(筋肉によるお腹の中への圧力)が
高まり、

姿勢が整い、お腹がぽっこり出たり、
脊椎が歪んで、腰痛になる、

などを防ぐことできます。

番組で紹介された木場式ドローインは、
腰が弱い人でもできるように、寝た状態で行います。

①仰向けになって膝は立てた状態にします。
肘を軽く曲げて地面に付け、
てのひらを下に、左右それぞれおへその横あたりに置きます。

②3秒間かけて鼻で可能な限り息を吸い、お腹を膨らませていきます。

③次に、3秒間かけて口から息を吐きながらお腹をへこませていきます。

④②と③を、10回1セットとして、1日3回行います。

ドローインを行うときは、
「どこの筋肉を鍛えているのか、お腹の中のどこを膨らませているのかをイメージしながら行うと
スムーズに出来るようになります。」(木場克己さんのコメント)

自分でトレーニングするのは、正しい動きなのか
自身がもてない、という人には、

座るだけ! 健康バランスクッションBOOK ([バラエティ])

もおすすめ。



関連コンテンツ


スポンサードリンク