ダイエット情報

松本潤さんがベターッと開脚に挑戦「嵐にしやがれ」

2016年12月17日の放送から「嵐にしやがれ」の番組中で
松本潤さんが
Eikoさんの「4週間でベターッと開脚」に挑戦しました。

Eikoさんの開脚ストレッチ

同じ12月17日に、「中居正広の金曜日のスマたちへ」でも
Eikoさんの「ベターッと開脚」が紹介されましたが、

2016年4月に出版されて発行部数100万部のベストセラーとなっている。

の著者、Eikoさんが松本潤さんに開脚ストレッチを指導します。

Eikoさんは、もともとは体が固く、
今から10年ほど前にヨガのインストラクターを目指して、
自分が体を柔らかくするために行ったストレッチを
youtubeにアップしたところ、大反響を呼んだそうです。

開脚ストレッチの効果

Eikoさんの開脚ストレッチは
体をゆすったり、バウンスさせたりしながら
行う「動的ストレッチ」です。

ストレッチには、動的ストレッチ、静的ストレッチがあり、
関節の可動域を広げて体を柔らかくするのは
動的ストレッチの方です。

それに対して、静的ストレッチには、運動によって生じた
老廃物の排出を促し、クールダウンする効果があります。

股関節を中心に、動きを入れながらストレッチすると
リンパの流れが良くなり、全身の代謝が高くなって
ダイエット効果も期待できるとか。

松本潤さんが挑戦・開脚ストレッチ【基本メニュー】

Eikoさんの開脚ストレッチは

4週間毎日行う基本の2種類と
週替わりで行う4種類(1週間に1種類ずつ)

の計6種類があります。

基本のストレッチは

1.タオルストレッチ

仰向けに寝て足を上げ、片足を天井側に伸ばし、
タオルを足の裏にひっかけて膝をできるだけ伸ばして
タオルを引き寄せます。

2.シコ踏み
足を大きく広げて立ち、相撲のシコを踏む姿勢になります。
両手を太ももに置き、右の太もも手で後ろに押すようにして
30秒間上下に揺らします。

左も同様に行います。

松本潤さんが挑戦・開脚ストレッチ【1週目】

足を左右に大きく開き、
片方のヒザを立て、反対側の足を伸ばして、
つま先とヒザを天井にむけます。

松本潤さんが挑戦・開脚ストレッチ【2週目】

お尻を壁にくっつけて仰向けになり、
壁に沿って脚を開きます。2分間行います。

松本潤さんが挑戦・開脚ストレッチ【3週目】

後ろ向きに椅子に座り、つま先を膝を外に向けて開脚します。
両手で背もたれを持ち、骨盤を前に入れるようにしながら、
胸を後ろに反らせ、30秒間股関節を中心に体を左右に揺すります。

※このストレッチは金スマとは違うバージョンです。
金スマでは床で開脚して、前に両手をついて胸を反らせていました。

松本潤さんが挑戦・開脚ストレッチ【4週目】

ドアが向こう側に開く場所を使います。

できるだけ開脚して床に座り、
両足を壁にひっかけてつま先を膝が前に倒れないように抑えて
上半身を前に倒し、30秒間揺すります。

さらに、これは誰かに手伝ってもらわなければならないのですが
ドアの向こう側から両手を他の人に持って引っ張ってもらい
その状態で股関節を左右に揺らします。

肩こり解消と腰痛予防のストレッチ

1.肩こり・首こり解消ストレッチ

両手を頭の後ろで組み、首を色々な方向に揺すって伸ばします。
さらに、背中も丸めたり反らせたりして曲げると
肩甲骨の間を伸ばすことができます。

2.腰痛予防ストレッチ

仰向けに寝て片足を立てます。
反対の側の足のかかとを立てた膝にかけ、
足を左右に倒します。

このストレッチで腰椎の間にある椎間板を伸ばすことができます。

松本潤さんがベターッと開脚に挑戦「嵐にしやがれ」 まとめ

松本潤さんは、
普通、4週間かけてだんだん進めていくメニューを
1時間で全部行ってしまいました。。。

もともと、他の番組で開脚に挑戦したタレントさんたちよりも
体柔らかいんですよ(ダンスとかやっているんだから当然ですが)

でも一般の方はやはり少しずつ進めていった方がいいと思います。

また、本当に体が固い方はこちらの本が参考になるかもしれません。

360℃開脚とは、
開脚して上半身をベターッとつけたところから
両肢を後ろに回すことをいうのですが、

そんな過激なタイトルとは反対に、
内容は、Eikoさんの開脚ストレッチよりも
さまざまな角度からストレッチできるものになっています。

例えば、太ももの内側だけでなく全面とか、
上半身とか。

参考にしてみてください。



関連コンテンツ


スポンサードリンク