グルメ情報

やせる・血糖値下げる「海の納豆」とは?「主治医がみつかる診療所」

ダイエット効果があり、血糖値を下げる
海の納豆とは?

2015年3月30日「主治医が見つかる診療所」
再発見!健康寿命をのばす日本の伝統食SP
で紹介の、

やせる&血糖値下げる効果がある
「海の納豆」とは?

海の納豆

海の納豆と呼ばれているのは、

クロメという海草です。
大分県の豊後水道で採られています。

他に、アカモク(秋田県では「ギバサ」、山形県では銀葉藻(ギンバソウ)、新潟県では長藻(ナガモ)などの
呼び名があります)という海草も
海の納豆、と呼ぶことがあるのですが、こちらは種類が違う海草です。

納豆というくらいですから粘り気があるのが特徴です。

海の納豆のダイエット効果

海草はカロリーゼロで
「おなかがいっぱいになり便通を整える」という理由でも
ダイエットにプラスです。

でもそれだけでは、ワカメでもいい、
ということになりますよね。

クロメだからこその
ダイエット効果、血糖値を下げる効果の理由は、
含まれている栄養素にありました。

フコイダン(水溶性食物繊維)

海の納豆に多く含まれている水溶性食物繊維は
老廃物を体外に排出する効果があります。

また脂肪や糖質の吸収をおさえ、血糖値の上昇を緩やかにします。

血糖値が急激に上昇すると、
インスリンが大量に分泌されて血糖値が低下→
急激に低下した血糖値をもどすために、糖質を摂りたくなる、

というスパイラルになってしまいますし、

この繰り返しはすい臓を疲弊させ、糖尿病につながります。

ですから、食後血糖値の上昇を抑える効果がある
水溶性書物繊維が多い、というのは
ダイエットにも糖尿病予防にも大切なんですね。

抗酸化物質ポリフェノール

海の納豆には、植物性のポリフェノールが多く含まれています。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、
ダイエットをしているときのストレス軽減にも効果があります。

血管の老化を防ぎ、代謝や免疫の低下を防ぎます。

フコキサンチン

クロメには、フコキサンチン、というカロテノイドの一種が含まれて居ます。

フコキサンチンには、
余剰な脂肪や糖質の分解燃焼を高める作用がある、といわれています。
フクキサンチンを摂ることで、ダイエットに効果があるそうです。



関連コンテンツ


スポンサードリンク