けものフレンズ

【アニメ】けものフレンズ第3話・アプリ版未経験者の感想と考察

2017年1月24日火曜日深夜放送「けものフレンズ」
第3話「こうざん」のネタバレあらすじと感想です。

※タイトルにあるように、私はアプリ(ゲーム)は
やったことがありません。
動物の能力の描き方などについての興味から見ています。

けものフレンズ第3話の感想と考察

広大なジャパリパークを移動するには
「バス」を使った方がいい、というボスのサジェスチョンで
やっと見つけた(&バラバラになっていた運転席を運んできた)バスですが、

電池切れであることがわかり、
充電するために、高い山の上のジャパリカフェを目指すことになりました。
(ここまでが2話)

ボスは、「楽に行けるルートがある」と言うのですが、
そこにあったはずのロープウェイはゴンドラがなく、
ボスはエラーを起こしてしまいます。

そこにトキのフレンズが現れ、
トキがかばんちゃんとリュックの中のボスを山頂まで運び、
サーバルは自力で山を登ることになります。

その強烈な歌にかばんちゃん、サーバルはびっくり。
ボスは停止してしまいます。

このトキの歌の内容が

仲間を探している

というものなのですが、
ジャパリパーク内には、同一種族のフレンスは1人しかいないのです。

そして、彼女は「動物だった時」のことを覚えています。


動物(のトキ)だった時より、
今の体の羽(頭の横に小さな翼がついている)
のほうが便利

一方で、鳥だったころとは歌う時の勝手が違い、歌いにくいと感じている

ただ、かばんちゃんを見て「人間(ヒト)」とは言わないので、
人間を知っているのかどうかは不明です。

第2話では、キャラクターデザインの吉崎さんのツイートなどから、
フレンズが人間の女の子の姿をしているのは見た目(かばんちゃんの
認識)で、実際には普通の動物

ということも考えられたのですが、

フレンズであるトキ自身が、変身したことを自覚しているので、
「実はもとの動物のまま」というのは
ないみたいですね。

トキがかばんちゃんを運んで飛んでいるとき、ボスの説明で、
ジャパリパークでは、ある山の山頂から噴き出すサンドスターの
作用で、ちほーごとの気候が変わっていること、
が分かります。

また、今回初めて

ものを食べる場面

が出てきました。

トキとかばんちゃんが休憩中に「ジャパリまん」という
ピンク色のものを食べていたのですが、
これ、第2話でマレーバクが食べながら歩いていたのと
同じでしょうか。

山頂のジャパリカフェでは
アルパカ・スリがカフェの店番をしていたのですが、
ここでは、太陽光発電でお湯を沸かしてお茶を入れることが
できます

高山に住むアルパカは、他のちほーに行く途中にある
この建物を休憩できるようなところにすれば、
みんなが立ち寄ってくれるのではないか、

と考え、

図書館に行き、
博士に訊いて、
カフェについて調べてカフェを始めたのですが、
誰も寄ってくれない、と言います。

まあ、一つには、
ロープウェイが無い状態ではここまで上って来られるのは

アルパカ、ラマ、ターキンなどの高山に住む
動物と、

または鳥類だけですね。

しかも、カフェであることが分からないので、
通り過ぎてしまうのでは?とトキが言います。
(彼女も知らなかったわけですし)

持ってきたバスの電池は、屋上の太陽光発電で
充電できることが分かり、

それを待つ間、

かばんちゃんは、
カフェの前に茂っている草を抜いて、
コーヒーカップの絵を描くことを思いつきます。
ナスカの地上絵方式ですね。

(アルパカ、ナスカ、と南米文化に寄せるなら、
鳥もトキではなく、コンドルが良かったかもね)

さすがに「文字」ではないだろう、とは思いましたが、
この世界では文字、ってどうなっているんでしょう。

突っ込むと、みんなコーヒーカップも知らないのでは?とは思いますが、
「これなに?」と関心を引くことはできそうで、
実際、後でショウジョウトキが立ち寄ります。

絵ができあがったころ、
サーバルがやっと到着。

アルパカがみんなにお茶を入れてくれます。

トキはアルパカが入れた「のどによいお茶」の効果か、
前よりも声がよくなりました。

休憩中に、トキに歌わされたかばんちゃんが「おなかで息をする」と
言ったことも効いているのかも。

そして草むしりの途中で抜け出したボスが、
ロープウェイのゴンドラ(足こぎタイプ)を見つけたので、

充電した電池を持って、
サーバルとかばんちゃん、ボスはバスのところに戻ります。

漕いだのはサーバルなのですが、
あの高山を上ってきて、帰りは漕ぐ、って
ちょっと扱いがかわいそう・・・

電池を入れたバスは無事動き、
ジャガーとコツメカワウソと分かれた
3人は、さばくちほーに向かいます。

一方、カバの住む池に現れたフェネックとアライグマは
かばんちゃん(アライグマが「こーんなのをかぶったやつ」と説明)
を探していました。

アライグマが「はやくつかまえないと」と言っています。
2人はかばんちゃんが何者なのか知っている?

トキ

CV:金田朋子

アニメ版とはCVが変わるキャラも多い、とのことですが、
あの独特な声の歌は金田さんじゃないと無理なのかも(笑)

けものフレンズ トキ

(さどがしまはいしかわけんじゃないですよね 笑)

ボスの解説では翼を広げると全長140㎝にもなるそうです。
思っていたよりもかなり大きな鳥なんですね。

アルパカ・スリ

CV:藤井ゆきよ

アルパカ・スリ

アルパカ・スリ、という名前は今回初めて聞き、
今までアルパカはアルパカだと思っていましたが、

アルパカには、スリとワカイヤの2種類があるそうです。
毛が短めで立っているのがワカイヤ、
細く縮れてシルキーなツヤがあるのがスリだそうです。
那須アルパカ牧場のサイトより

こちらは埼玉県こども動物自然公園のアルパカ「モカ」。
アルパカ・ワカイヤのようです。

アルパカって顔の個体差が大きくて、
かわいい子はとってもかわいいし、
「・・・」という子もいる気がします。
モカはかわいいですね。

第3話の考察ポイント

フレンズには、もともと動物で
サンドスターによって
フレンズ化したものと、

直接サンドスターによって生まれる個体とがいるようです。

トキは元動物。

かばんちゃんは、フレンズたちから「今年の噴火で生まれたの?」
と言われますが、
何しろ本人に記憶がないので不明。

アルパカ・スリの話に出てきた、
図書館にいる「博士」の存在が気になります。
アプリ版にカコ博士、というキャラクターがいたそうですが、
アニメ版の博士はカコ博士なのか・・・?



関連コンテンツ


スポンサードリンク