ダイエット情報

森拓郎さんの味覚を変えてリバウンドなしのダイエット法とは?「ぽっちゃりママのダイエット奮闘記」

2017年3月8日放送「ぽっちゃりママのダイエット奮闘記」では
ぽっちゃりママ4名が、医師、栄養士、トレーナーなど8名の
専門家とダイエットに挑戦します。

その中で、多くのベストセラーダイエット本を出版している
森拓郎さんも出演します。

ただし、

といったことも言っておられます。

やっぱり、テレビの企画、というのはその企画の条件

期間(2ヵ月で)とか、
何キロ減らす、

ということに合わせないといけないので、
森さんの指導法もそういう内容になっている、
ということですね。

でも、短期で、というのはもともと無理があるし、

体重という条件すら意味がないってことも
(体重自体はあまり変わらなくても体脂肪率が減って、
筋肉がついて、見た目スタイルが良くなればいいですよね?)

ありますので、

もし、テレビを見て森さんのダイエット法に興味が出たら、
テレビの内容だけではなく

森さんの書籍を読んだり、セミナーに参加したり
したほうがよいと思います。

番組放送後、森さんは
画面にはあまり映っていないけれど
トレーニングは目いっぱいやった、

ワイドスクワット、ランジ、ルーマニアンデッドリフト、ダンベルベンチプレス、ワンハンドローイング
あとはとにかくHIIT(高強度インターバルトレーニング)をやった、

とツイートされていました。

やっぱり、短期ダイエットは大変、なんですよね。

森拓郎さんのダイエット法とは?

森さんと言えば、
今はこの本がすごく売れているそうです。

図解 ダイエットは運動1割、食事9割という本で、ダイエットのジャンルでブレイクした方で

運動指導をするトレーナーでありながら、
「ダイエット(ボディメイク)する、という目的からすれば
運動よりも影響が大きいのは食事」という考え方を持っていらっしゃいます。

その人がどうなりたいのか?という
目的によって調整は必要ですが、

大まかに(すごく大まかに)いうと

摂取カロリーの内、

糖質、脂質が多くなりすぎないようにする、

良質のたんぱく質を必要な量摂る、

ことが柱。

たんぱく質は
内蔵、血管、肌、髪の毛、爪などの材料になるだけでは
なく、血中で栄養素を運ぶ役割もあるため必須。

もっともよくないのは、

1食ドーナツ(精製糖とあまり質の良くない油)で済ませたから
摂取カロリーを減らすために、次の食事を野菜サラダだけにする
といった食べ方。

また、運動は、することによって
たんぱく質、ビタミン、ミネラルを消費するので、

高栄養の食事を摂っていないで運動すると
筋肉を痩せさせてしまい、
リバウンドしやすくなるのだとか。

味覚を変えるダイエット法

そうはいっても、甘いものは好きだし、
がまんは続かない、と思いますよね。

人間は、糖質と脂質が多いものを美味しい、と
感じることが多い(それに多少の塩気が加わると
「やめられない、とまらない」になったり)のですが、

たんぱく質を初め、必要な栄養をしっかり摂ることで、
甘いものへの欲求自体が減ってくるそうです。

また、「絶対に食べない」というように
一気にやめるのではなく、
1日3個食べていたら1個に減らす、

そして栄養のある食事をしてみて、
それでもお菓子が食べたいのか?自分に確認してみる、

というプロセスをへます。

これは、ファストフード、インスタント食品など
他のジャンクフードについても同じで、

いままで、そういうものを「食事」にしていたのなら、

まず、栄養をちゃんと摂るようにすることが重要。

我慢してやめるのではなく、

自分にとって必要な食べ物を選べる
食べグセを身に着ければ、

「ダイエットをやめたらリバウンド」

ということもないわけです。

食べるものの目安

たんぱく質、ビタミンB群、マグネシウムなどのミネラルが摂れ、
食欲を増進させるグルテンをあまり含まない
(和食でもつなぎに小麦粉を使ったり、粉もん、と呼ばれる料理は
ありますので)のは和食です。

よく、

マゴワヤサシイ

と言われる、

豆類、ゴマ、ワカメなどの海藻類、
野菜、小型の魚、シイタケなどのキノコ、芋類

をおかずに、

玄米のご飯とみそ汁、

が、誰が食べたとしても痩せやすくなる食事の
選び方の目安。

最近、森さんは、ここに赤身の肉を加えて、

マゴニハヤサシイ

と言っています。

ただし、和食は味付けに砂糖や醤油、味噌を使うため、
糖分と塩分が多くなりがち、という欠点があり
味付けが濃くなりすぎないように気を付ける必要があります。

食事で摂りきれなければサプリやプロテインを利用

森さんのツイートや本を見ていると、
栄養素は基本は食事から摂ることを
大事にしていると思います。

ただ、運動をしている、アルコールを摂った、
食生活がどうしても不規則になりがち
といった生活スタイルや、

その人の体質などによって
必要であれば、
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などのサプリメント
プロテインを摂ることもすすめています。

油について

油脂類は細胞を作る材料になるので、
むやみにカットすればいいというものではありません。

絶対に避けたいのは、トランス脂肪酸と言われる水素添加された
油。ショートニングやマーガリン、加工食品に多く含まれています。

現代の食生活では摂りすぎでアレルギーなど
体のバランスを崩した症状の原因となっているので
減らしたいのが、
大豆油、コーン油、紅花油など、オメガ6系。

積極的に摂りたいのが、
小魚、青魚、えごま、くるみなどに含まれるオメガ3系です。

森拓郎さんの味覚を変えてリバウンドなしのダイエット法とは? まとめ

他にもたくさんあるのですが、
書ききれないので、

興味のある方は、
ぜひ、森さんの本を読んでみていただきたいと思います。

「図解 ダイエットは運動1割、食事9割」とかは、

ダイエット、というよりも

健康になる食事、食の安全

のような印象を受けるかもしれませんが、
(でも、コンビニ食や外食、デパ地下惣菜は絶対ダメ、
有機栽培のものでないとダメ、玄米じゃないとダメ、みたいな
陰謀論や、人の危機感をあおるような内容ではないので
ご安心を)

よく考えたら、

糖質をほぼ全部カットするとか
スムージーしかのまないとか、

あまりにも特殊な食事は
社会生活を送る上でもいろいろと困難がありますし、

こんな当たり前のことでいいの?

と思えるようなことを
自分の毎日の生活に落とし込んでいくことが、
リバウンドしないダイエットのコツなのかもしれませんよね。



関連コンテンツ


スポンサードリンク